Oct
29
Strap User Meetup vol.2 - 価値を生み出す組織間コラボレーションの実践
〜他部署・他職種連携のススメ〜
Organizing : Strapチーム
Registration info |
オンライン参加 Free
Standard (Lottery Finished)
|
---|
Description
💙 はじめに
オンラインホワイトボードツール「Strap」は正式版リリースから1年を迎え、 様々なチームのみなさまにコラボレーションツールとしてご活用いただいてきました。
ご利用されている皆さまとお話しさせていただく中で「もっと活用を広げたい!」「自分たちの使い方はこうだけど、他はどんな風に活用しているの?」というお声をよく耳にします。
活用の自由度が高いオンラインホワイトボードだからこそ、
- どのような場面で
- どのようなメンバーと一緒に
- どのように活用しているのか
そんな生きたナレッジと活用方法を学べる場として「Strap User Meetup」を開催します!
🗓️ Strap User Meetup vol.2 イベント概要
Strap User Meetup vol.2のテーマは「価値を生み出す組織間コラボレーションの実践」。
今回、株式会社アドウェイズ・株式会社マネーフォワード、Strapのベータ版からフル活用いただきStrap Awardを受賞されている2社に、社内外のさまざまな職種の方といっしょにStrapを活用いただくにあたり、心がけていることや、現在の取り組み内容についてもお話しいただきます。また、普段のご活用方法を実際のボードを交えてご紹介いただきます!
※ 内容は一部変更になる可能性がございます。
👤 こんな人におすすめ
Strapをご活用いただいている方はもちろん、 Strapに興味をお持ちの方はどなたでもお気軽にご参加ください!
- オンラインコラボレーション文化を浸透させていきたい方
- テレワーク下におけるオンラインコラボレーション促進事例を知りたい方
- 他企業のStrap利用事例を具体的に知りたい方
- 社内でStrapをいっしょに活用していくメンバーを増やしたい方
- Strap活用を進めるために周囲を巻き込みたい方
- Strapをもっと使いこなしたい方
- Strap導入を検討している方
📆 日時
2021年10月29日 (金) 18:30~19:30(開場 18:20)
🌍 会場
オンライン(Zoom)
※当日はZoomでのオンライン配信を予定しております。 参加方法・視聴用のZoom URLは、参加者の方にConnpass経由でイベント当日の午前中までにご連絡いたします。
🎤 登壇者
株式会社アドウェイズ クリエイティブDiv ゼネラルマネージャー | 遠藤 由依
日本大学芸術学部写真学科を卒業後、2010年にアドウェイズに営業職として新卒入社。2012年デザイナーに転身。現在は90名のデザイナーが所属しているクリエイティブディビジョンのゼネラルマネージャを務める傍ら、自社サービスのUXデザインやデザイナー採用にも従事。
株式会社マネーフォワード 事業推進本部 カスタマーサクセス横断戦略部 | 森田 隆
個人事業主として商業利用目的の音楽作成、公認会計士試験一次試験の合格を経て4年ほど会計事務所にて会計、税務関係の業務に従事。会計事務所での業務に従事する中でテクノロジーによるビジネスモデルの変革が起こる予兆を感じ、中小企業の相談役であり指導者である会計事務所に可能性を感じると共に業界に影響を与えられる様になりたいと考える様になる。 元々ユーザーであり、セミナー等にも登壇していた関係性から2019年にマネーフォワードの中でも重要なチャネルである会計事務所及び社労士事務所向け部署である事業推進本部にカスタマーサクセスとしてジョイン。現在は顧客である会計事務所での業務経験を活かし、会計事務所へのカスタマーサクセスだけでなく業務改善のアドバイザリー、セミナーの登壇等に従事している。
⏰ タイムテーブル
18:20〜 開場
18:30〜 ご挨拶
18:40〜 セッション1(株式会社アドウェイズ 遠藤様)
18:55〜 セッション2(株式会社マネーフォワード 森田様)
19:10〜 参加者からのQ&A
19:25〜 アンケート回答
19:30 閉会
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.