Aug
24
Strap User Meetup Vol.1 - 大企業が取り組むオンラインコラボレーション
〜イノベーション部門の最前線に迫る〜
Organizing : Strapチーム
Registration info |
オンライン参加 Free
Standard (Lottery Finished)
|
---|
Description
💙 はじめに
オンラインホワイトボードツール「Strap」はもうすぐ正式版をリリースしてから1年を迎えます。 これまで様々なチームのみなさまにコラボレーションツールとしてご活用いただき、本当にありがとうございます!
ご利用の皆さまとお話しさせていただく中で「もっと活用を広げたい!」「自分たちの使い方はこうだけど、他はどんな風に活用しているの?」というお声をよく耳にします。
活用の自由度が高いオンラインホワイトボードだからこそ、
- どのような場面で
- どのようなメンバーと一緒に
- どのように活用しているのか
そんな生きたナレッジと活用方法を学べる場として「Strap User Meetup」を開催します!
🗓️ Strap User Meetup vol1. イベント概要
記念すべきStrap User Meetup vol.1のテーマは 「大企業が取り組むオンラインコラボレーション」。
イノベーションを創造することをミッションとした ライオン株式会社、サントリー食品インターナショナル株式会社の2社にご登壇いただきます。
チーム体制から、Strapを活用したオンラインコミュニケーション方法などなど 実際のボードをお見せいただきながらお話しいただきます!
※ 内容は一部変更になる可能性がございます。
👤 こんな人におすすめ
Strapをご活用いただいている方はもちろん、 Strapに興味をお持ちの方はどなたでもご参加ください!
- オンラインコラボレーション文化を浸透させていきたい方
- Strapをもっと使いこなしたい方
- 他企業のStrap利用事例を具体的に知りたい方
- メーカーのイノベーション部門のナレッジを学びたい方
- Strap導入を検討している方
- 大企業における新規事業立案・企画について知りたい方
- テレワーク下における商品企画・事業開発の事例について知りたい方
📆 日時
2021年8月24日 (火) 18:30~19:30(開場 18:20)
🌍 会場
オンライン(Zoom)
※当日はZoomでのオンライン配信を予定しております。 参加方法・視聴用のZoom URLは、参加者の方にConnpass経由でイベント当日の午前中までにご連絡いたします。
🎤 登壇者
ライオン株式会社 イノベーションラボ | 中村 啓亮
大学院卒業後、2009年にライオン株式会社研究開発本部に研究職として入社。2019年より現職のイノベーションラボにて新規事業開発に従事。2020年より研究開発本部内の新規テーマのサポート活動を開始し、人間中心設計に基づいたリサーチデザインやアイディエーションワークショップの企画運営を担当。コロナ禍でのコラボレーションのデジタル化を推進した。自称デザイン思考エバンジェリスト、UXリサーチャ―、ワークショップデザイナー。
サントリー食品インターナショナル株式会社 戦略企画本部 イノベーション開発部|赤間 康弘
武蔵野美術大学卒業。同大学にて深澤直人氏に師事。任天堂株式会社入社。 企画制作本部にてゲーム/サービスのプランナー、ディレクターとして従事。 スーパーマリオシリーズ、スプラトゥーン、ゼルダの伝説シリーズ、ニンテンドーeショップなどの企画開発を担当。 その後、サントリー食品インターナショナル株式会社に入社。 伊右衛門 特茶のブランドマネージャーを担当後、イノベーション開発部にてSUNTORY+(サントリープラス)の立ち上げを行う。 第20回英国アカデミー賞、第20回日本ゲーム大賞グランプリ、iFデザインアワード、グッドデザイン賞、TheGameAwards2015 2部門受賞など受賞多数。
⏰ タイムテーブル
18:20〜 開場
18:30〜 ご挨拶
18:35〜 セッション1(ライオン株式会社 中村様)
18:50〜 セッション2(サントリー食品インターナショナル株式会社 赤間様)
19:05〜 参加者からのQ&A
19:20〜 Strapチームからのお知らせ
19:25〜 アンケート回答
19:30 閉会
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.